【秋レシピ】低GIの大豆と、たっぷりの野菜を使ったヘルシーなカレーです。
トマトと大豆のドライカレー
低GIの大豆と、たっぷりの野菜を使ったヘルシーなカレーです。
![トマトと大豆のドライカレー](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjs7r6BLTX2TT64uQJ6GFl3RINxaf7z2sLBNySQb3E2RhZ8q4zjoQsm4UziPlAK_nF5k1au9Vn0WzTIgjCKiKLf5XOixKn-O8QHVq9o5v65Yt2UezS6EBOxI3eK6SPxMRLP51SARnCqYjY/s600/curry_pilaf.jpg)
調理時間:30分
カロリー(1人分):469kcal
材料
(2人分)
- 鶏むねミンチ 160g
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- 人参 30g
- なす 60g
- ズッキーニ 100g
- 大豆(水煮) 30g
- ミニトマト 4個
- おくら 2本
- 生姜みじん切り 5g
- にんにくみじん切り 5g
- オリーブオイル 大さじ1/2
- 塩・こしょう 少々
- 雑穀ごはん 300g
[調味料]
- ブイヨン 100cc
- カレー粉 大さじ1
- 濃口醤油 小さじ1
- 塩 少々
- ウスターソース 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- コラゲネイド 大さじ1
作り方
- 玉ねぎはみじん切りにします。
- 人参、ズッキーニ、なすは1cm角に切ります。
- ミニトマトは1/4に切り、おくらは熱湯で茹でて斜めに半分に切ります。
- フライパンにオリーブオイルを入れて、生姜、にんにくを炒めます。
- 玉ねぎ、人参を入れてしんなりすればミンチ、なす、ズッキーニを入れ炒めます。
- カレー粉を加え炒め、残りの調味料、コラゲネイドを加えます。
- トマト、大豆を加え塩、こしょうで味を整えます。
- 器にご飯を盛り、7を盛りつけおくらをのせて出来上がりです。
監修
![杉山文先生プロフィール](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjtQZk3e3GU_nTC39k_ft8k3oKmgtlxyYtpIJOZ5HHVkR-pn9MhNgM7Ox_Io8_gn9j34Ptzs9hZpHwFAexLj3Cu0JhjEdlfiHQteyEua5w26jVvK8GuZywkwjEgcY2L-rX2P-cGrfn_aV8/w640-h200/%25E6%259D%2589%25E5%25B1%25B1+%25E6%2596%2587+%2528%25E3%2581%2599%25E3%2581%258E%25E3%2582%2584%25E3%2581%25BE+%25E3%2581%2582%25E3%2582%2584%2529+%25E5%2585%2588%25E7%2594%259F.png)